(1)ご利用頂く場合、宗教・宗派・国籍は問いません。
(2)サービス可能地域は国内外を問いません。近距離・長距離 共にご相談下さい。
(3)基本料金・交通費以外の料金は一切必要ありません。
(4)正式にご注文頂いた後、搬送先へ確認のお電話をさせて頂きます。
(5)公共の交通機関を使用した「手持ち搬送」の為、一人の送迎員が搬送出来るご遺骨は一回に付き
一つとさせて頂きます。
(6)交通機関の遅延・運休等により、当初の搬送予定日がずれ込む場合があります。
※ この場合、追加料金は発生しません。
(7)お墓への直接納骨は出来ません。
(8)ご依頼内容によってはご注文をお受け出来ない場合があります。ご了承下さい。
(9)訪問日前に下記内容の「事前準備」をお願い致します。
◆骨壺内に水が入っていないか
確認後、蓋にガムテープを
しっかりと貼り付けて下さい。
◆骨壺を骨箱に入れます。
骨箱が無い場合は事前にご連絡
下さい。対応可能です。
◆当日は「埋葬許可書」と一緒に
して送迎員の到着をお待ちくだ
さい。
Q:一人暮らしなのですが、生前予約は可能ですか?
A:可能です。お住いの地域包括センターや市町村役場の窓口等でご相談下さい。
ご依頼者様がお亡くなりになった際、当社へ連絡(依頼)頂ける「第三者」が必要となります。
Q:生前予約の事前打合せ(相談)は可能でしょうか?
A:可能です。お電話・メール等によるご相談は無料ですが、ご訪問が必要な場合は別途料金が掛かります。
まずはお問合せ下さい。
Q:遺骨の搬送可能な大きさは?
A:最大で八寸サイズの骨壺(高290㎜ 直径252㎜)
骨箱(高315㎜ 幅277㎜ 奥行277㎜)まで可能です。
Q:納骨供養の立ち合い代行をお願い出来ますか?
A:可能です。送迎・搬送後は時間の許す限り務めさせて頂きます。
但し帰社時間が日を跨ぐと基本料金や宿泊費の追加料金が発生する場合があります。
Q:法要や墓参りの代行は可能ですか?
A:可能です。その他何でもご相談下さい。
Q:法要や墓参りに行きたいのですが一人では不安です。出迎えや送迎・同行は可能ですか?
A:勿論可能です。(元々の本業です)詳しくはHP「ベルサポ 出迎え・送迎・同行サービス」 をご覧下さい。
※ご遺骨の送迎・搬送の際、ご依頼主様が同行することも可能です。
Q:お支払い方法は?
A:ご遺骨を受け取りに伺った際の、全額お支払いとなります。
Q:ペットの遺骨もお願い出来ますか?
A:大切なご家族です。心を込めて送迎・搬送致します。
お電話は 03-6322-1080(平日10:00~18:00)までどうぞ。